【神経整体】首の痛みとさよなら! 肩甲骨位置の 正しい整え方をご紹介!【天草 整体 海沙】
今回は、
首を動かす時に
痛みが出る方へ
その解決方法について
お伝えします😁
首周りの動きが
悪くなる
原因の一つとして
肩甲骨の位置の
ズレにあります😱
そのずれを
整えるためには、
肩甲骨周りの
ストレッチも
必要なのですが、
筋肉の柔軟性が
改善した後には
その周辺の筋力を
高めることで、
いい位置を
保つことが
必要に
なってきます😁
その中でも
本日お伝えする
菱形筋の筋力が
肩甲骨の位置を
整えるために
重要になります👍
本日は、
そのトレーニング方法
について
お伝えして
おりますので、
こちらの動画を
ご覧ください✌️
詳しくはこちらの
動画から✋
↓↓↓
人の体にはそもそも”適切な骨格の位置”というのがあります。
これが崩れることで、色々な痛みや痺れなどの不調の原因になります。
慢性の肩こりを根本から改善したいと
悩んでいるあなたへ・・・
↓↓
LINEにて簡単予約可能。
役立つ痛みの改善情報から健康に関する情報を配信中
↓↓
youtubeにて動画を配信中!!
チャンネル登録はこちら
↓↓
*こちらをクリックして、次の画面の右側の
「チャンネル登録」ボタンを押してください。
天草市で肩こりでお悩みの方は
今すぐこちらまで
↓↓
天草市 「肩こり」専門整体院
整体院 〜海沙〜
こちらをクリック