【膝の痛み】歩く時の痛みの原因は膝にはありません!【天草市 整体 海沙 水田順司】
みなさんこんにちは!
だいぶん朝晩と涼しくなってまいりましたね。
21日は十五夜で生憎曇空で、月は見えませんでしたが、
前日の20日の日はきれいな満月を見ることができました。
さて、今日は当院にお越しの方のご紹介です。
70代の男性の方で、特にこれといった原因もなく、
急に膝が痛くなられたということで来院されました。
当院に来られる前は、病院を受診され、
レントゲンやM RI検査にて、
変形性膝関節症、半月板損傷と診断され、
お薬と湿布、足底板を処方されたそうです。
1ヶ月、2ヶ月経過しても痛みが軽減せず、
逆に強くなってきたということで来院されました。
こられた当初は、立ち上がりと、歩く時の痛みが強く、
膝の上にも水が溜まったような症状ありました。
丁寧に問診をし、動きのチェック、歩く動作のチェックを
させていただくと、その原因は体のゆがみ、
特に骨盤のずれによって、体重のかかり具合に
ズレが生じ、痛みの原因となっていました。
そこで、股関節から骨盤周囲にかけて調整させていただき、
足の長さのチェックにて両足が整った状態を確認して、
再度、動きのチェックと歩き方のチェックをさせていただきました。
そうすると、先ほどまで足をかばって歩かれていたのが、
足の曲げ伸ばしもスムーズになられ、
何より、しっかりと体重をかけることができるようになられました。
最後はご自分でケアできる方法をお伝えして終了です。
実はこの方の様に、痛みを訴えている場所ではない所に
痛みの原因が隠れていることが多くあります。
それはやはり人間の姿勢や動きなどの
体の構造から逸脱してしまうと起きるものです。
人の体にはそもそも”適切な骨格の位置”というのがあります。
これが崩れることで、色々な痛みや痺れなどの不調の原因になります。
慢性の膝の痛みを根本から改善したいと
悩んでいるあなたへ・・・
↓↓
LINEにて簡単予約可能。
役立つ痛みの改善情報から健康に関する情報を配信中
↓↓
youtubeにて動画を配信中!!
チャンネル登録はこちら
↓↓
*こちらをクリックして、次の画面の右側の
「チャンネル登録」ボタンを押してください。
天草市で膝の痛みでお悩みの方は
今すぐこちらまで
↓↓
天草市 「慢性膝痛」専門整体院
整体院 〜海沙〜
こちらをクリック