朝からの腰痛について
from 整体院 海沙~ミサ~ 水田順司
治療院デスク・・・
本日は朝からの腰痛にお困りのあなたへ
その原因についてお伝えしていきます。
当院にお越しいただく方にも
「朝から起きる時が一番つらい」と
おっしゃる方が多くいらっしゃいます。
その原因としては、お腹周りの筋肉の
硬さが関与しております。
寝る時の姿勢の特徴としては、
起きた時足を伸ばした状態で
寝ている事が多いです。
その状態だと、実はお腹周りの筋肉が
寝ている間に緊張しているので、
起き上がる時に硬くなった筋肉が
伸ばされる時に伸ばせなくて痛みが
生じます。
その場合、私の所では腹部周囲の
筋肉の緊張を緩め、筋肉自体が
伸びやすい状態になる様に調整していきます。
そうする事により筋肉や内臓などの
滑走性(組織同士のすべりやすさ)が
改善され、痛みを軽減させることが
できます。
後は、筋肉組織だけでなく生活習慣も
関与してきます。
そちらに関してはまた後日
ご紹介してきます。
この様に朝からの腰痛については
お腹周りの筋肉が影響しています。
-水田順司
PS.気になられた方はこちらをクリック!!
↓
天草市で唯一の慢性腰痛専門整体院
整体院 海沙 ~ミサ~
tel:080-3903-5328